忍者ブログ

アルトワークス 日々の記録

MonsterSportにてアルトワークスを買ってしまった独身貴族の記録用ブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SUZUKI ALTO HA36Sの印鑑

デジタル化してもなかなかなくならない印鑑。

最近は色々な印鑑が登場してますが、もしや出てる?と思って探してみたらありました!

アルトHA36Sのハンコ!

ただし、ワークスではなくターボRS ><。
少し残念だけどハンコぐらいの小ささならほとんど分からない?!?!



MONOIYのサイトから購入できます。


PR

BLITZ エアフィルターWS-731B for アルトワークスHA36S

エアフィルターをBlitzのもの変えてから3か月ちょっと経ちました。

変えた瞬間は「変化ない?」という感じで効果を感じられませんでしたが、ツイッターのコメントで少しすると効果を感じられるかもというコメントを頂いたので、変化が訪れるのを待ってみました。

その結果は???



まず感じた変化はターボのレスポンスが早くなったこと。ターボのブースターはモンスポのピラーメーターフードを導入して確認してますが、明らかにメーターの反応が早くなってます。ブーストが効きやすいことはいいこと!マッシュルームを導入しないで気楽に変更できるにしては効果絶大です。

そして、音はというと・・・
少しは大きくなった?こちらは怪しいです。ただし、レスポンスが早くなったので、リリースした瞬間のターボ独特の音は存分に楽しめます。

結論から言うと、絶大な効果は不明ですが、変えないより変えたほうが楽しめそうです。

ALTOWORKS Security Sticker

貼ってみました!



あんまり目立ちはしないけど・・・

こういう細かいこだわりも大事!?!?


Amazon PrimeDay カー用品もやってる!

アマゾンの感謝デー。


結構安くなるらしいけど、カー用品もあるんですね!
気になるから全部チェックしよう!

PIAA Z15オイルフィルター挿入toアルトワークス!

オイル交換のついでにフィルター交換。

これにしてもらいました。

PIAA Z15

そしてオイルは前回と同じこれ。

カストロール EDGE 5W30 3L

まだそんなに走ってないけど、オイルフィルターも変えるついでにということで、機械式のフラッシングも行ってもらいました。

これでリフレッシュ完了!

作業中の写真撮ったつもりが、保存されておらずちょっとガッカリ><。

車用品×Amazon

にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ

プロフィール

HN:
AltoWorks初心者
性別:
非公開

忍者カウンター

P R