http://altoworks36tune.blog.shinobi.jp/altoworkscustom/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%94%A8%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89アルトワークス レカロシート保護用シートベルトガイド
純正で取り付けられているアルトワークスのレカロシート。多く言われている問題の一つは位置が高いこと。だから
ローポジ君
とかが出ています。でも自分的にはシートの高さはちょうど良いように感じています。
それよりも問題だと思うのがシートベルト。まず、装着時に取れません!肩回りまでサポートのしっかりしているシートなので、シートベルトに手が届かない。そして、装着後も明らかにシートと擦れているのが分かるので、せっかくのレカロシートが可哀そうです。
そこで、
レカロ SR-7/7F専用 ショルダーサポートカバー(シートベルトホルダー付き)
を購入。
レカロSR-7/7Fはアルトワークス純正レカロシートとほとんど形が同じなのだそうです。ただし、ちょっと肩サポート部の形が異なるとのこと。やはり、装着してみると少し余ってしまいました。でも誤差の範囲内!
左右セットなので、助手席にも取付^^ばっちり決まってます!
色々ネットで探すと、革製のシートベルトガイドもあったりしますが、これはレカロシートと同じ素材で作られているので、見た目にも違和感が少ないように思いました。
PR