http://altoworks36tune.blog.shinobi.jp/altoworkscustom/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A7%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E5%B7%BBアルトワークス トヨタ式アルミテープチューニングで性能アップの巻
アルミテープを貼るだけで性能が改善するという魔法のようなお話。でも、トヨタが真剣に特許を取っているということはやはり効果があるのかな?と思いたくなります。
そこで、アルトワークスに貼ってみました。
トヨタ純正のアルミテープが売ってます!
でもかなり大きくて貼るところが限られそう。ということで色々とググってみると3Mの導電性アルミテープでも効果が期待できるとのこと!
ただし、そのまま貼るのはちょっとダサいので文字を切り抜いてみました。
左下に見える「SUZUKI」も導電性アルミテープです!
色々な形を作って、樹脂パーツに沢山貼りました。
その結果は????
効果絶大!!!!!
こんなに画期的だとは思いませんでした。
まず一番の違いは低速域でのエンジンの雑味が消えたこと。そしてターボにも変化が。
2~4速での高回転数で伸びが良くなり、加速性能に改善が見られました!
おそらくトルクにも改善がみられるのかな?
今までアクセル踏むとすぐ頭打ちになってギヤを上げざるを得なかったのが嘘みたいです。
そして高速走行では、確かに風切り音が小さくなったような気が。でもこちらはどこまで効果的なのか不明。感じ方には個人差がありますからね。
貼っても悪化することはないでしょうから、貼らないよりは貼ってみたほうが良いのではないかなと思います。
PR