http://altoworks36tune.blog.shinobi.jp/altoworks-drive/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%B2%B9%E8%86%9C%E5%8F%96%E3%82%8Aフロントガラスの油膜取り
最近、とくに夜のドライブでフロントガラスのぎらつきが気になりまして・・・
洗車しても取れないし、やはり油膜かな?でも、コンパウンド入りの油膜取りでフロントガラスを削るのにはどうも抵抗があります。
一度傷をつけると、どうしてもまた削って、さらに削ってとドツボにはまりそうで。
そこでどうしたものか悩んでたのですが、とりあえずあるもので対策してみようと取り出したのが、鉄粉除去用の粘土(ノーコンパウンド)。
コンパウンドなしなので、洗車時によく利用しているいつもの粘土でガラスをコシコシしてみたらビックリ!
完ぺきとはいえないまでも、かなり奇麗になり、なぜか撥水効果まで復活!ギラツキも気にならないぐらいになりました!これで夜や雨でのドライブも安心!
PR