忍者ブログ

アルトワークス 日々の記録

MonsterSportにてアルトワークスを買ってしまった独身貴族の記録用ブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ターボアウトレット(キャタライザー付) アルトワークス[HA36S]用

遂に発売開始!

アルトワークスを更にパワフルにしてくれそうです!

モンスタースポーツ製ターボアルトレット



取り行けるとこんな感じになるそうです


現状ではモンスタースポーツ各店舗でのみ取り付け可能な模様。興味ある人は今すぐ問い合わせるしかないですね!
PR

Amazon PrimeDay カー用品もやってる!

アマゾンの感謝デー。


結構安くなるらしいけど、カー用品もあるんですね!
気になるから全部チェックしよう!

HONDA Civic Type E 7.19発表?

ホンダが何やら怪しげな告知をしています。



分かることは、7月19日に何かがあること。

そして、何やらEが強調されています。
想像ですがEに関係することなのでしょう。

ということは電気自動車の発表?
でも、TypeってことはType R?
いや、Type Rの電気自動車版ということでType E?
スポーツカーなら最近発売されたシビックが有力そうですね。
あくまで想像ですが・・・



そういえば、アルトワークスの電気自動車版の発売はあるのでしょうか?

軽スポーツカーを電気自動車にする必要はないか?
わざわざ軽サイズにする必要ないもんな。

でも、軽にモーター積んじゃいましたなんてツワモノが現れてもいいのだけれど。

MONSTERSPORT HA36S R100ターボキット

いつの間にか100馬力を超え始めたHA36Sアルトワークス。

モンスタースポーツもR06Aエンジン用のターボを開発した模様。ECUチューニングとの組み合わせで馬力・トルクともにアップが期待できます!

詳しくはこちら



PIAA Z15オイルフィルター挿入toアルトワークス!

オイル交換のついでにフィルター交換。

これにしてもらいました。

PIAA Z15

そしてオイルは前回と同じこれ。

カストロール EDGE 5W30 3L

まだそんなに走ってないけど、オイルフィルターも変えるついでにということで、機械式のフラッシングも行ってもらいました。

これでリフレッシュ完了!

作業中の写真撮ったつもりが、保存されておらずちょっとガッカリ><。

車用品×Amazon

にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ スズキ(車)へ

プロフィール

HN:
AltoWorks初心者
性別:
非公開

忍者カウンター

P R